臨床心理士・高島 進    のブログ

臨床心理士である高島 進が、気付いたこと・発見したこと・学んだことなどを記します。必要な人に必要なタイミングで届きますように。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「前提」に気が付くということ

A「おはよう!」 B「おはよう。朝は何食べるの?」 私たちは普段、何気ない会話をしています。しかし、ちょっとした会話の中にも、情報はたくさん詰まっています。 冒頭で唐突に出したAとBの会話です。たったこれだけの言葉のキャッチボールを見るだけで ・A…

誰のせい?何かのせい?

1800年代、フロイトが無意識を発見して以来、心理療法の世界では「現象には何か原因がある」という考えの元、心理的アプローチがなされてきました。 Aが起こるのはBがあるからだ! これを直線的因果律といいます。 しかし近年、家族療法から発展したシス…

人に学ぶ~師に学ぶ~

私にも、数年来、様々なことを学ばせていただいている、 先生がおります。 つい最近、先生とのお話の中で、改めて 「やっぱりこの人はすごいなぁ」 と思うことがあります。 私たち心理士は、クライエントさんとの面接の中で、必ずと言っていいほど一番最初に…

選択は繋がっている

「人生は選択の連続だ!」とよく耳にしたり目にしたりしますが、それをオンタイムで体感する、ということはあまり見聞きしたことがないように思います。それが、先日そのまま感じられた体験がありました! 先日まで、修験道での活動で大峯山系の弥山へ行って…

場面と仮面

あなたはどのような人でしょうか? 就職活動などの自己紹介や自己PRなどでは必ずと言っていいほどよく見る質問です。さて、このような質問にはどのようにお答えするとしましょう。「私は太陽のように明るい人です」「私は納豆のような粘り強い人間です」 な…

増上慢にご用心

ちょっと前まで増上慢という言葉に対し、非常に関心がございました。 増上慢とは仏教用語ですが、 ①〘仏〙七慢の一。まだ完全に悟りを開いていないのに、悟りを開いたと思っておごりたかぶること②実力もないのに自己を過信して思いあがること。 【大辞林 第…